今年も参加され、特に気にしていたODについてお聞きした所別のやり方でODと同じ機能にしたそうです。
はるばる青森からお疲れさんです!
このトランククーラーは今も現役ですから凄い!
ギリギリ吸気のグリルに毛叩きが触れていません。
冷風が勢いよく届きます。
未使用の車載工具。梶ノ目さんのブログで紹介済。
当初は外観がイマイチでしたが、内装はピカイチです。中々これだけ綺麗な内装は無い!
高グレードミラーですからミラーバイザーは付けられない仕様です。
さて、この車のODですがMS51のデフを使い、細かな部分を調整しながらOD仕様にしたそうです。
それなりに苦労は有ったそうですが、ODの機構の修理が無理だと旧車整備の名人からもシャジを投げられたそうです。
この車の場合一番の「癌」はゼネレーターが殆ど発電しなかった。(2Ⅴ程度)ソレノイドSWの磁力が弱かった、リレーも死亡みたいでした。何れも今は個人ユーザーで使わないオーナーに外した分の「蓋」として譲りました。
当初全くODが生きて居る様子が見られず何をしても作動しませんでした。その為昭和38年後期製造の64年式の部品などをかき集めて、今は程度良い部品(走行距離が少ない部品取り)をOHして稼働して居ます。
フレーム載せ替え後確かON状態でもエンジンブレーキが掛かりましたので完全死亡だったでしょう。
然しこのMS50はエンジンブレーキが効かないのでそんなに重症ではないと思いますが、オイルシールだけが原因ではない話でした。