ここは現在のR48です。旧道時代は山の中であったでしょう。
高崎小学校交差点。
②村山和十郎生家の西側。旧道時代は山の中の家だったでしょう。結構立派な家ですね他に蔵もありました。
地図で云うと⑥から③までの区間の茶色の図示部分を撮影しました。
地図にはありませんが休石を少し過ぎた所。左側の山際がかっ旧R48でしたが、現在は人家が立ち並び立ち入る事は出来ません。
尚地図②から①へ向かいその先に進んでいます。
地図②から①へ行き、休石を過ぎて先ほどの写真を
走るとこちらへ辿り着きます。
昭和26年5月竣工のかつらざわ橋。
幅の広いコンクリート橋です。これなら大型車同士でもすれ違えるでしょう。
かつらざわ橋を過ぎて大滝へ向かう。但しこの付近は山であったと思われますが、路線図は新たな資料待ちです。ここから5~6キロ程で関山隧道に辿り着きます。
*いよいよパソコン入院かな?兎に角勝手にカーソルが移動し、写真が消えるが複数回あり、試にマウスを外すが、時々勝手にカーソルが移動します。