トヨペットクラウンの概要書
これは数年前に手に入れましたが、こんな物も販売前に各セールスに配布されました。これを見て販売戦略を立てたのでしょう。表紙です。 STDのRS40の特色。ガソリンはレギュラーを使用します。凄い事はSTDでもフロントガラスは合わせガラスであること。当時としてはかなり画期的ですが、39年9月発売モデルからゾーンライトガラスにコストダウンされます。そしてフィン付ドラムはRS40型のみ。...
View Article旧国道48号線(謎の部分)
少し時間が出来たので撮影しました。 本日も時間が無く、サッサと撮影して帰らねばならず、余り構図は考えずテキトーです。 はっきりした事は若干当時とは違うけどほぼ間違いなくこの細い道は旧R48で、関山峠開通に三島と共尽力した村山関山村長の生家にたどり着きます。 当時はこれだけ杉葉が多かったとは思えませんが、道幅からして間違いなく旧R48時代のまま取り残されたのでしょう。...
View Articleよ~く効きますRS41のヒーターは
大分春めいて来ました。でも朝晩寒い今日この頃で、時折ヒーターのお世話にならねばなりません。 さて少し前ですが、お寺の世話人の仕事で、檀家回りをしましたが、GO.STOPの繰り返しになりヒーターとライトを付けるから電気消費が大きく、昨日バッテリー(出光のバッテリー)エンジン始動率の信号を見て、かなり低くなり、「エッ!」...
View Articleブシュ~、シュ~!!!
昨晩の事でした、うさちゃん号で自宅を出て20M走ると・・・パンクしました。私は24年運転しましたが、ここまでデカイパンクの音は初めてです。 明るくなってから、冬タイヤがパンクしたので、否応なく夏タイヤへ交換となりましたが、パッと見た所穴の箇所が特定できませんでした。 まずは1本だけ夏タイヤにして、タイヤ屋さんへ行きました。...
View Article♪貴様と俺と~は~!
同期のさく~ら~・・・・ YOUTUBEで昭和時代のカースタント映像集を発見しました。明日もお休みの方が多いので、この投稿は5種類あるので、探してみて且つ今日の休日は是非映像を見てお楽しみ頂ければ幸いです。 特攻隊を彷彿させるこれ等の映像、子供の頃実際見た物もあり、当時は大変興奮しました。...
View Articleドサクサに紛れて
グロリアライトバンのタイヤ交換を行いました。タマタマピンク怪獣がおねむをしており、雨で畑は出来ずなので、カミさんの車も交換したので、行いました。 まずはホイールキャップを外して、右前のシールを確認。ナットを緩める前に 右後ろに書き替えてナットを緩めます。タイヤを外して ブッシュやブーツの破損を点検破損なしで、 ディスクローターも点検。 各部ジョイントも点検。異常なし。...
View Articleクーラー試運転
結構気温が高い今日この頃、クーラーを長い時間使って様子を見ました。 一応1月以降も1週間に1度は1分程度クーラーは付けて居ました。今日は気温15度なので10分程度付けました。 メーンSWはLOにします。 昨年末取り付けた温度SW。取扱説明書に基づいて使用します。SW調整時微かに「カチン」の音がありました。概ね指定の温度通りです。 コンプレッサランプ、良い具合に光ります。...
View Article東根市大字関山字悪戸
本日は時間が取れたので再チャレンジして謎とした悪戸の細い旧道を撮影しました。更に近く沼沢地区からの撮影をUP致します。 間違いなく国道それも1級(昭和38年指定)でありながら1車線でした。 こんな感じで走るのでしょうね。20㌔出せれば御の字です。 当然オーバードライブはOFFにて走行です。とても恐ろしくてONのままでは走行出来ません。...
View Article土作り
いよいよ平成28年の農作業が本格化します。一番重要な土作りが最初の仕事です。 実はこの写真に収めるまで大変で、撮影しませんでしたが、生ごみ肥料が実は発酵しておらず殆どが残りビックリしました。そこで土と混ぜて牛糞、米糠に混ぜました。5月頃使う予定で、時々切り替えしします。 コンポストは移動しました。...
View Article旧R48を走る
今回は何度か出した地図に沿って走りました。結論から書くと地図の④から⑤までは旧道は現存、特にこの区間は当時のままであり、貴重である事。 ⑤から②区間は赤い図示の道に準じたルートは現存。但し改良工事で幾らか図示からはずれる。又別ルートでは道が外れる。...
View Article重要な作業
さて葡萄栽培のポイントは石灰を施す事。酸性土では葡萄は育ちません。春先はしっかり石灰を施しましょう。肥料以上大事です。 この巨峰は質が良い実を成らせますので期待できます。 ナイヤガラ。収穫時期を間違えないならとても甘いです。 スチューベン。今年も極甘の実を期待します。 そしてクラウンの前に植えた巨峰にもしっかり石灰を施します。尚今年来年着色不良となれば樹を切り倒します。...
View Articleかつらざわ橋までの旧道
ここは現在のR48です。旧道時代は山の中であったでしょう。 高崎小学校交差点。 ②村山和十郎生家の西側。旧道時代は山の中の家だったでしょう。結構立派な家ですね他に蔵もありました。 地図で云うと⑥から③までの区間の茶色の図示部分を撮影しました。 地図にはありませんが休石を少し過ぎた所。左側の山際がかっ旧R48でしたが、現在は人家が立ち並び立ち入る事は出来ません。...
View Articleこんな個性的なトヨタ車たち
さて私のRS41は普段の足としても活躍しており、近所のスーパーにも買い物に行きます。 買い物の道中こんな個性的なトヨタを発見しました。 初代プリウス。それも山形58ナンバー時代なので、初期型でしょう。今だ走っているんですね。 私が聞いた話では10万キロを越した辺りから途端に公害の発生源になるとか・・・トヨタでも下取りした初代プリウスはトコトン解体したそうです。...
View Article葡萄棚増設
昨年シャインマスカットの棚を作った時点で半端だな?と思ったが、反面仕方ないかな?と思いました。 でもこの畑は葡萄が中心と決めてから思い切り増設する事としました。1.8M×2.7M分の増設。思ったより畑の場所を喰いませんでした。 見づらいけど、全体像。 自宅前の畑。草生い栽培、不耕起栽培が方針ですが、苗の定植や種まきの前は綺麗に除草してからしています。...
View Articleレストア再開から15年
ふと思い出してみれば、本日がレストア再開から15年です。そもそも平成10年6月2日にレストアを初めて、平成11年8月には外観はどうにか出来ましたが、本来したかったフロアーの切り貼り等は出来ないままで、そのまま1年以上放置となりました。 その時レストアを引き受けた学生時代の友人とトラブルとなり、12年3月には一旦自宅の車庫に引き取り、そのまま1年が過ぎました。...
View Article作並へ行きました
関山峠の旧道を探索する事を趣味とされる方々ご推薦の焼肉店へ食事に行きました。 初めての来店で、本来は別のR48沿いの別のレストランに行く予定でしたが、何故か休みで、(事前情報では火曜日なのですが???)以前から気になっていた焼肉屋さんへ行きました。 今回は事前リサーチが甘かったので、別の物をたべましたがそれでも、とっても美味しく次回はもう少し調べてから食事に行きます。...
View Article平成27年度決算
昨年度1年間でどれだけ費用が掛かり、走行したか計算しました。結果年間走行は3827㌔で1年間で大よそ18万円掛かりました。 一昨年度から年間総走行距離が4000㌔に満たなくなり、それ以前から年間5000㌔以下が数年続きました。...
View Article関山旧道のブルーバード その1
今回は以前から謎であった1963年式ブルーバードについてリポート致します。 写真は山形、宮城、福島界隈の登山の愛好家マロ様より拝借いたしました。拝借した写真について解説等を行いたいと思います。...
View Article関山旧道のブルーバード その2
2回目の本日は気にしていた足回りの状況を解説致します。総論として明らかに転落事故の車輛ではない事が証明されましたが、放置時期は昨年も触れましたが、かなりの確率で昭和46年と見ています。(年式が1963年式だから8年後となると昭和46年です) あの当時の平均車齢は8年程度。車は仙台方面を向いている事が判るので、山形方面から侵入して、比較的平面路のこの現場から放り投げたと見ています。...
View Article