Quantcast
Channel: 高村円淨のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1734

6月末の様子

$
0
0

 玉葱の収穫も終わり、次期作の準備も始まります。
 土作の成果は今年は良かったと思います。
イメージ 1
 枝豆を蒔きまして少しずつ芽吹いて育っています。
 今回蒔いた場所は来年トマトを定植予定でまずは枝豆で土を良くします。
イメージ 2
 実はここ、一昨年まで問題を抱えて居ました。外来朝顔にやられていました。当時と比べて1000分の1程度に減りましたがマダマダ油断できません。
イメージ 3
 この様に目立たぬ場所でしぶとく生き残ります。
イメージ 4
 ここは玉葱を植えた場所。収穫が終わり綺麗にしたら、ここにも朝顔の芽が・・・・・
 先程の写真と一緒に除草剤を散布。
イメージ 5
 ここも外来朝顔が酷く徹底的に退治しました。
 玉葱の所で生じた雑草や残渣は此処に捨てます。他の場所には置けず先程の場所も外来朝顔がはびこって居るので朝顔が自生して居ない所には置けません。
イメージ 6
 ここは代表ですが、スズメ草を刈らないでそのままにしますと肥料化しますので、積極的な草刈はしません。
 ここも外来朝顔に悩まされた場所ですから、スズメ草によって発育が出来にくくなります。
 下手に除草すると外来朝顔にやられていたかも?無論見付けたら除草剤。
 ここには大根定植予定。
イメージ 7
イメージ 8
 スチューベン。
 順調に育ち、消毒は当然アリエッティ水和剤は使用不可。今回は土曜日は園芸ボルドー、日曜日は自家製殺虫剤(木酢液等)を散布。

イメージ 9
 勿体なく感じる幼果もありますが、悪い物から摘果します。先程の写真へ戻り、これでも多い位なので形の悪い物から摘果を更に進めます。
 他に枝葉が多数ありますがこれは他の葡萄も入って居ます。
イメージ 10
 此処まで生育すれば大丈夫な巨峰。
 大分枝を落としましたがもう少し落とすかも知れません。一部実はなりましたが今年は実振いを起こして殆どダメなので切り落としました。
 やはり枝を育てるのに重点置かないとね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1734

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>