今年は雪が少ない?
と先程YBCのニュースで長期予報が報じられました。 私も余り見ない気象現象があり、太平洋側特に関東は雨または雪が多いそうです。 山形は平年より少ないと出て他に秋田と北海道の日本海側の一部も少ないとありました。 雪のピークは12月半ば頃と1月下旬~2月上旬らしですので、米糠も撒くタイミングは剪定の時期かな? さてさてどうなる事やら?
View Articleたまげだ後輩だちゃ~!
今年のお台場旧車天国はスンゴイ40系が見られました。一番の目玉は本物の救急車と多分もうないであろうRS40Pですね。 以前書いていますが私が子供の頃遊んだ日本交通タクシーのRS40は恐らくタダのRS40だと思います。 でもこの間の18日は先ず幾ら新道でも栗子越えは無理だろうし、関山だって微妙な路面状態です。まず今の所0時発で検討していますが断念だと思います。...
View Articleバッテリー交換
前回のバッテリー交換はH26.11.30でしたのでそろそろ交換時期です。私はGS130に乗っていた当時僅か数か月程交換時期を遅れらせてバッテリー上がりを経験したので時期が来たらケチらずにハンコを押したかの様にバッテリーは交換します。 今回は出光のバッテリーにしました。古くなり確実な電気を作るには性能が良い方が良いと考えたので迷いませんでした。...
View Articleボルドー散布
防除方法が判って来ました。 ボルドーは薬害、耐性菌が発生しにくい事が判り7月の袋かけ以降は暫く散布の中心になる予定です。 と同時に本来予定にはなかった荒皮剥ぎもしました。 ボルドー散布後(実際は1時間後) この様に白くなりました。芽に菌が入らない様に散布します。 実は散布してから「ややや?何だか剥けそう!」と感じて剥き始めたら・・・此処までやって居ました。...
View Articleその他
葡萄園の周りの様子が少し変わりました。 柿木は全て落葉しました。 落葉した中にジョロウグモの死体がありました。 害虫退治有難う!安らかにお休みください。 蜘蛛を初めナナホシテントウムシ、トンボ等も害虫を食べてく農薬(特に殺虫剤)の散布が少なく済みます。 これは卵、来年の蜘蛛です。 裏のお宅の大木が切られましてスッキリしました。...
View Article冬タイヤへ交換
本来ですと11/28が予定でしたが、昨日ドンドン雪が降り仕方なしにタイヤ交換しました。11/28は12か月点検ですのでそのついでにでした。 それとこの車タイヤ交換がおっくうなのです。 こりゃ~放置できないな。 2トンジャッキしかなく、これが中々届かず嫌になります。 レバーはこれだけ。それとティーダの場合だとそれも困難になり非常に嫌になります。...
View Articleウィンドーウォッシャー液補充
RS41、VNY30共にウィンドーウォッシャー液補充が必要で補充しました。特にVNY30は12か月点検が迫って居り、そのままでは補充されて場合によって料金請求なので補充しました。何れもこちらの気象条件で50%希釈とします VNY30は原液が透明感が無い青を使います。 家族分にも使いますのでだいぶ減りましたが透明感あるこの液体が好きでRS41はこれ以外使いません。...
View Article想定外
さて本日は夜勤明けですが、当初の予定では油粕を買って、その後中島天香園さんに行って「高墨」の苗を買ってその後即家に帰り明日まで水に漬け置きして、お寺にお参りし、通院予定でした。 翌日28日に苗を定植し、苗を置いてVNY30の12か月点検等が明日の予定でした。 でした・・・予定が狂いました。 油粕までは順調に、天香園さんに行くと...
View ArticleVP411の現在
梶ノ目さんのブログに出た411のライトバン。現在の様子について時間が出来たので撮影してきました。 1990年代の山形でのイベントにて撮影したそうです。 コメントでは平成11年車検切れと書きましたが、誤りで正確には2003年(平成15年)11月でした。...
View Article11/28雑感
古くからご訪問して下さって居る方ならば、もうわかっていらっしゃる事でしょうけどKE20を手放した日であり、この日から36年日産車を中心に我が家は乗り継ぎました。無論今も我が家は日産車が中心です。 日産がこの9月に完成検査を誤魔化し無資格者に検査させていた事が発覚し、この頃は「有耶無耶に終わらせたい」感じの報道でしたが傷口が広がり...
View Articleいゃ~、寒いナァっす
ボチボチとトヨペットクラウンデラックスも冬眠に入ろうとしています。 Rバンパーについては12月以降納品が確定です。鍍金屋での鍍金槽の状態で納品が左右されます。 バンパーが戻ったらここで撮影予定。
View Article12か月点検
VNY30の車検準備が終わりました。 今回は特に異常は有りませんでした。懸念していたホイールシリンダーについては大丈夫であるとの事でしたのでホッとしております。...
View Article早いけど剪定
行いました。実は本日は天候が悪い予報なので予定はしていませんでしたが、天候が予報に反して丁度いいし、体の事考えて本日行いました。 今年定植した苗はサッサと終わして細かな枝は周りに放置しました。(剪定ばさみで細かく切りました) まずは巨峰。 今後新規定植した物も共通でしょうけど「枝はどのあたりが競合するか?」を考え剪定します。 予め考えて居ましたのでスムーズです。 概ね10年で更新します。...
View Articleホイールキャップ改造
実は過日の12か月点検で樹脂タイプのホイールキャップの爪が折れて居ました!とあり、もしたら体調が優れない11/22に急いで冬タイヤ交換したのが祟ったのかな?と思いどうしようか?考えました。 畑に有るGS130のキャップでも移植するか?でも掘り起こすのも面倒だし・・・・そうだ!こうしよう! 1つ爪が折れたのでもしかしたら大丈夫かな?とは思いましたが強度が無いからやはり廃棄です。...
View Article剪定終了
柿も剪定する事にしました。 今週以降気温は上がらず雨も多いので早目にやる事にしました。以前も書いていますが本来は1月が望ましいですが体の事を考えてもう少し暖かい12月半ばを選びますが平年より気温が低いのでこの時期です。 撮影時は晴れて居ましたが作業が終わり2時間程度してから急に雨が降りました。 こちらは藁縄を鶏糞と米糠を混ぜて埋めます。 この様になりました。来年何を植えるかは未定。...
View Articleバンパーの状況
本日確認しましたら、牛歩の如くでした。但し年内には完成だと思われます。 現時点では2度目の銅鍍金まで終わり、3度目が出来ない状態らしいです。少なからず2度目が載ったとなると鈑金は完全な状態だと思います。 鍍金の保管について〇田さんに聞いた所 例えばプチプチ梱包に包み、段ボール保管等すると湿気等で悪影響を与えるそうなので、使ってワックス掛けや布掛けで手入れを小まめにするのがベストだそうです。...
View Article真っ赤なウインナー
思い出す事は昭和53年6月頃嫌だった幼稚園の遠足で市内の山間部の高原に行った事です。 当然保護者同伴で山交バスで行きますが、あの日はお婆ちゃんが一緒でした。 この遠足で記念撮影の時ダダこねて写真の隅にお婆ちゃんがだっこして居る姿の私が写って居ますが、この写真今回探せませんでした。...
View Article検察庁より報告
K本T春(45歳:女)の事です。 弁護士が入って居ますがそれは「債務超過に関する件だけで交通事故には関知していない事」を私は報告しました。又交通事故の示談に関しては当事者とやる様にと弁護士から返事があった事報告しました。...
View Articleトランクが年々小さくなっている?
少し前の話ですが、テクノアートさんに出掛けた時販売担当の方が「うわ~っ!トランクがすんごく広い!ゴルフバックかなり詰めるね!」とありふと思い出しました。確か・・・・ プレジデントが150型から250型にビッグマイナーチェンジした時トランクの広さが車格の割に小さく不評! それを反省して250は思い切り大きくした。...
View Article農作業ほぼ終了
畑の全面施肥が終わりました。 今年は例年以上寒さが厳しく全ての作業を1週間以上早くしました。 原則として1:米糠、2:未発酵油粕、3:牛糞の順に施肥します。例外もあり 3:に鶏糞で4:が牛糞です。蕨には施肥が十分でないので行いました。 同様に柿も礼肥していないので同じ様にします。...
View Article