暖かくなってからでも
遅くなかったかな? 無理して2/11の吹雪の中移植しなけれは良かったかな?結果論ですが(笑)でもやり残した作業が皆終わりました。 ピオーネの後地に施肥。そもそもしっかり施していたので熔りんと豚糞、牡蠣殻石灰を少し追加施肥です。 ピオーネの棚を少し直して、真ん中の筋違を移動し北西側に取り付けました。 あっ!順番間違い。これは前の棚の時代の残った針金で中間部を埋めました。...
View Article葡萄棚完成!
全長9Mの葡萄棚が完成しました。特に5.4Mのパイプを組む時はかなり苦労しました。 見づらいですが全長がこの長さ。 実はコンポスト(ホワイトリボンタイヤがある所)より左は数年前から朝顔がはびこり非常に困って居ました。 で、敵の生育を研究すると、ヤバい事が判りました。 「外来種」の厄介者でした!...
View Article文化人シリーズ
昭和26年発行の文化人シリーズ。やはり一番初めに無理して買ったのが樋口一葉と正岡子規でした。 残りは後年少しずつ購入してきました。 30年程前無理して購入しました。樋口一葉は龍銭切手の関係で無理して購入し正岡子規は俳句絶頂期でしたのでこれまた無理しました。 これは単に00単位が良くて買っただけでしょう。 昭和27年以降の文化人と云う事で岡倉天心。 岡倉の生き方に共感持って購入しました。...
View Articleエンジンマウントについて
先程製作企画者側からメールがありました。 どうやらMS50系を利用する方針みたいです。 価格については本来は本日でしたが2/27日以降でないと判らないとなりました。 *尚50系マウントはデッドストックではなく現在も製造されている社外品です! ステーを作る事によってオリジナルと同じ大きさとなると説明を受けて居ます。MS40系と同じと思っていましたが、全然違う事が判りました。...
View Article芽傷処理
さて2月も下旬に入りました。葡萄作業で重要な芽傷処理です。昨年専門の鋏を買った事UPしましたが、それを使います。 鋏は中々その辺の農業ショップでは扱っておらず、ネットの通販で購入。これは便利ですよ! 尚この芽傷処理は2月下旬から3月上旬までしかできません。僅かな期間ですから忘れずに行いましょう。 もしやらないと枝の先端しか芽が出ない事態に陥ります。...
View ArticleパブリカUP10 その1
ヤフオクでタマタマクラウンカスタムのカタログが出品されて居り、落札を目論んでいたらパブリカUP10まで出て居りトヨタ社史上重要なモデルだと私は見ており、いずれは入手したいと考えていたので、今回落札して見ました。 パブリカは既にご案内の通りのモデルですが今回は知らなかった事があり早目のUPとさせて頂きました。...
View Articleクイーンニーナ定植
2/25に購入し、26日定植しました。 今の時期も定植には向いている時期らしいです、ただ注意点は乾燥に注意。常識の範囲で水を与えます。 まずは、証明書として。 前回シャインマスカット、ピオーネ、巨峰を定植しましたが、あの時撮影忘れの写真があり今回はそれをUPします。 これが重要! 根っこを八方に広げます。これは忘れない様に! 土作は前回のUPがあるのでここでは出しません。...
View Articleエンジンマウント価格(予定)
漸くわかりました。いずれも1台分購入時の単価です。 5台分製造で=31000円+消費税 10台分製造で=29400円+消費税 でした。今の所5台分で予定しています。もし5台分が難しいとなると更に価格がUPします。 皆さんよろしくご検討の程お願い致します。...
View ArticleパブリカUP10 その2
大衆車とは云え高級感を!がこのカタログの特色だと思います。 良くは判りませんがステアリング周りは共通デザインに見えます。 この写真辺りが高級車の描写を真似て居る感じがします。 実用重視STD。 61年、62年モデルと同じでしょうか。 エンジン関係。
View Article思い切り目立たない所なので
何が何だか判らない写真ばかりとなりました。 昨年から依頼していた整備の大半が終わりました。退院も間近です。 ニュートラル状態。ミッションOHに伴いコラムブッシュを全部交換。15年間お疲れ様でした。 リバース状態。交換してガタ付きが無くなりました。 無論ギヤを交換しているので、より固くなりガタ付きが出ません。 以前と大きく異なるのは、きちんと水平、直角にシフトしないと中々シフトが入りません。...
View Articleパブリカ その3
このカタログは何時頃か? 昭和39年6月14日以降のものです。 既にこのモデルから4UP10-の車体番号は廃止され UP10-になりました。 OPTについては実にそっけなく、これでは見落としする可能性があります。当時は余りOPT販売は積極的ではなく、セールスも余り客には勧めなかったそうです。 これが達成したのが昭和39年6月14日。 どの車種が該当車なのかは判りません。...
View Articleクラウンカスタム
昭和40年7月2代目クラウンは3度目のマイナーチェンジを行い、来るべき自動車輸入の自由化、6気筒化へ向けてボンネットが長くなり、その分トランクが短くなりました(ワゴンはカーゴスペース) 後での紹介になりますが未だ6気筒エンジンの掲載がないので昭和40年7月~9月或いは41年の初めまでのカタログと見ました。 レジャーカーとしてのPRをしています。...
View Article退院しました!
昨年11/29以来約3か月入院したトヨペットクラウンデラックスですが無事退院しました。 一度3/1に試乗しましたが、あの時点ではホイールアライメントを取っていなかったので、余り前と差を感じませんでしたが、今回は幾分か差が感じました。...
View Articleこんな物も落札
ユニバーサルジョイントです。 1つは昨年落札し、探していたらこの間出品されており落札しました。 私の車は15年前に共販で買いましたが、あれから10万キロ近く走って居り、数年後には交換時期であろうと判断し社外品含めて2セットストックしました。 今回は純正品です。 この時代は親切でしたね。適用車種を書いてくれました。これがあると部品探しの手間が省けます。
View Articleクラウンカスタム その2
これでカタログは全部です。 前回書いていますがこのカタログはM型エンジンの選択肢が出来る以前のカタログですから、昭和40年9月までである事は確かです。 但しセールスがM型エンジンを余り積極的にしなかった(トラブルが多く躊躇したらしい)話もありもしかしたら41年の初めまではこのカタログは作られていたかも知れません。...
View Articleホワイトリボンに変更
近い所では4/15,16の仙台のイベント最終として6月上旬の寒河江のイベントまでの期間ホワイトリボンタイヤで過ごす事としました。 昨年との違いはリボンを同じ位の太さにした事。無論7.00-13ですが新品入手を優先で使う事として、駄目になったら今までの残りタイヤを入れ替えて使う事としました。 走って見ての感想は6.00-13-8PRよりは柔らかいは確かですがそれ程極端な差は感じませんでした。...
View Articleシートベルトが・・・・
ヤバイ事になりました。 先月小さな小玉だったほつれをハサミで切ったのが最後!ズルズルと剥けてしまい車検が通れない可能性が出ました。 撮影は3/1.工場長に相談したら「シートベルトの損傷」の項目があるし、此処まで来るとほぼ「不合格」だろうでした。・・・・ やはりRS41とVNY30を比べると「キャデラックと軍用車」の様な違いが感じます。ショック交換前も感じましたが今はより感じます。...
View Article大した作業ではないけど
葡萄、自宅前の作業を行いました。 クイーンニーナ。本来は3/7予定でしたが何となく3/5以降芽が活動すると判断し3/4に今回は6芽残して切りました。 何度も撮影失敗したのでこのピンボケにしますが、枯れ防止の為蝋燭の蝋を付けました。 今回ダークリッジを定植する場所。 昨年一杯他人に貸していたので土がおかしくなった感じがするので先ずは地力回復をして今年の11月末の定植に向ける事としました。...
View Article