注目したダットサン
やはりこのキャブライトとなります。 先ずこの顔は見られません。初代となると更に絶望的に見られません。 オート三輪を駆逐した筈だが、旧車の世界では生き残る事が出来ず気が付いたのは21世紀に入ってから。 何となく90年代以降の車とキャブライトが被り、多分この手の車と同じ末路を辿る筈。 サァ!90年代以降のマニア諸君!今から部品を買い貯めし給え。難易度が高いぞよ。...
View Articleう~う~っやんだちゃ~!
TVさ出るんだら、いまぇ~っと良い物持って来るんだっけちゃ~! と反省している私があります。 寒河江が今回の鍍金デビューではありますがこのイベントでもデビュー戦でした。 見物人は大していませんでしたし、あとで書く展示品もテキトーでした。 まぁ、今はそんなに旧車興味ある人は少ないからね。 そいっちゃ、あっづくてよ~。...
View ArticleAT車特有の事故
8/31付け山形新聞に平成27年9月1日に山形県警の40代警部補が運転する車と山形市内在住の主婦の女性が運転する車が追突事故を起こし女性が未だ交通事故の後遺症に悩まされこの度国家損害賠償裁判を起こすことが報じられていました。...
View Article230セドリック
ナンバー含めてオリジナル度が高い個体です。 年式は昭和48年式で秋55の「は」となると48年ではないとは思いますが今では殆どない55ナンバーなので貴重な事は間違いありません。 グリルから後期型と判断しましたが程度が良い個体です。 ここが鉄チン&鍍金ホイールキャップならもう少しよ~く見ましたが残念! この型のSTDは本当にありませんが、STDベース車になる事例が多いグレードでもあります。...
View Article今年の西部警察のパトカー
通例ではH230でしたが今年はH430でした。 へ~、あのマニアさんこんな車両も持って居たんだ。 この日の為フェリーに乗って参加されたそうです。 フェンダーミラーがY30の廉価版に似ているけど、まさか共通?でもこれ壊れやすいので維持が大変。 次のY30に似ているナァ。 オリジナルホイールキャップ。...
View Article秋冬野菜の栽培
少しずつ始めて居ます。先ずは肥料づくりで来月予定の礼肥作りで今年の春わずかに残した肥料に藁縄を入れて居ました。さ~ぁ!どうなった? カバーを剥がすと・・・・レレ?一部は溶けませんでしたが80%は溶けました。 9月までの生ごみ肥料と牛糞、米糠を積み直し10月まで寝かせます。作業途中は撮影したいけど不適切画像ですので・・・・。 コンポストも移動します。...
View Article車検に行って来ました
レストア終了から16年、8回目の車検を通しました。 今回は懸案のライトに自信が持てる状態になり自分で車検を通す事にしました。 今回もやはり問題が出ました(爆笑) 受験者はいつもの如く本人のハンコ。前回ミスった書類に関しては41年の付き合いがあるだけに12年のVNY30とは違い鼻歌混じりでした。 ホイールキャップを外して、車体番号の位置を教えましょう♪...
View Articleあきたオールドカーミーティングラスト
これで全ての写真をUP致しました。 今回初めて見たH130。秋56ナンバーから判断しても40年前後になるナンバーだと思われます。 丁度この車の時代がこのバイザーが流行った時期。 この時代の車は中古でござ~い! 因みにネジの位置が角型と丸型では違います。 来年はどんな新顔が出るかな? MS50前期型がキラリとして居ます。 今年も参加のH330 今年もお疲れさん! 今年の役者たち。
View Articleあきたオールドカーミーティングの帰り
新庄市内の煮込みが美味しい店に行きました。 新庄市は最上郡の北部で私はこの数年遠い事もあり中々行かなくなり場所を忘れ掛けており、建物の特徴を記録する為のUPです。 そもそも新庄は煮込みの街で「鳥モツ」で名を馳せあちこちに店自慢の煮込みがメニューに有ります。安くて美味しいのがこの店です。...
View Article新規栽培は
シャインマスカットを2本定植する事に決めました。 この春12年物の巨峰が枯れてしまい次の葡萄は又巨峰と考えましたが改めました。 先に植えたシャインマスカットを見て、祖父母に当たるスチューベンと比べると明らかに屈強なのがシャインマスカット。 同じ回数の消毒をしているがシャインマスカットは明らかに病気で落葉した葉っぱが少ないのです。...
View Article秋になりました
昨日容量オーバーで半端になったので先ずはピンク怪獣がジュースを飲む うむむ?? すっぱ~い・・・・とばんちゃ顔 生で食べると相変わらず並のシャインマスカットより甘いんだけどね。 寒冷紗を掛けていたはずのキャベツ(早生)ですがこんな姿に・・・・ 外敵が入る気配はないんだけどな??? 早生苗が未だ売っているので買い直し 今度こそ!なんですが、実は又このキャベツは青虫に喰われました。...
View Article諦めないぞ!
早生キャベツが寒冷紗を掛けてもダメなので外して粉消毒で対応して見ます。 以前葉っぱが折れる奇病が発生し奇跡的に大きな被害なく育ちましたがここに来てこのザマ!仕方なく抜き取りました。 2回目の早生もこの状態。辛うじて生きて居ます。 何とかなりそうな苗ですが、早生は諦め中生を買いました。 こんな具合に定植。 今度こそ!の願いを込め諦めず栽培再スタート。 葡萄園の晩生。これは順調。 中生も順調。...
View Article9月の滝も良い物です
まだ残暑厳しいこの時期の関山の大瀧も涼を感じて良い物です。又秋深まるこれからの季節もまた良い滝が見られる筈です。 撮影は9月上旬でしたが(ピンクちゃんに破壊される前)暫く雨が続いた後でしたので迫力ある滝が撮影できました。 この風景に私はこの曲が非常に似合うと思います。 間もなく関山新道が開通して50年もあり今回のUPです。旧道時代私の車が走った姿を想い聞きながら大瀧の写真を御紹介致します。...
View Article関山旧道廃止から50年
10/1より現トンネルとなりましたが関山は悪戸からトンネルまでの旧道を廃止50年を記念して辿りました。 本来は9/30か10/1にすべきですがオールオッズを控え時間がないので時間がある本日にUP致します。 度々登場する写真ではありますが悪戸の杉林。ここを東進すると上悪戸と下悪戸の交差部分がでますが、これは現道完成後出来た道と断定しました。...
View Article関山旧道廃止から50年その2
宮城県側より。 名の無きコンクリート橋です。ここから急こう配が始まり左側に傾いた作りで気を付けないと転落の可能性がありそうです。 オーバードライブは先ず無理な坂道。 ここは今も良路です。 崖の下には63年式P312があります。 宮城県側は昭和48年に隧道内部で暴走族によるリンチ事件が発生し旧建設省が鉄柵で閉鎖しました。 此処までローギヤで走るとなるとオーバーヒートしてもおかしくない道でした。...
View Article玉葱定植、白菜の生育
ともに順調です。 玉葱は昨日苗の予約をHCで行いましたが昨年と同様と考え10/13と考えたら・・・・第一陣が10/15とのこと・・・ ガ~ン・・・気を取り直し10/27としました。 10/13か14に向けてと土作を始めました。 写真は自宅前で胡瓜と雑草を刈り取り米糠を数日前に行い米糠を振り掛けて居ました。...
View Article横浜ヒストリックカーディ
11/10の予定ですね。何人かの方々に参加の確認をゲストブックを通じてお聞きしましたが返事頂けない方、こちらのページにお願い出来ればと思います。 未だ正式には申し込んではいませんがかなりの確率で参加の方向に考えています。 実は今回ところざわが参加が危ぶまれましたが、どうにか危機を乗り切り参加できます。...
View Article古畳を畑に運びました。
うさちゃんの母親の実家を解体するとの話で昔ながらの藁床畳が有るのでそのままで残る畳14枚を頂いて来ました。 唯古畳は残留農薬問題で賛否があり古い築年数で藁床が昭和30年前後の物なので問題なかろう、藁縄もどの程度手に入るか判らない状況なので思い切りました。 こちらは北側の茶の間から運び出しました。 これからUPする畳は元使用人部屋の畳。ここが一番古い畳たいで全て運びました。ここはシャインマスカット...
View Article秋田のステッカー
あきたオールドカーミーティングのステッカーを早速貼りました。 こんな具合です。 当時の本物を再現したので、秋田在住だったら貼りたくなるアイテムです。(山形は黄色に黒文字で「ゆっくり走ろう山形県」を中心に山形県の所が尾花沢市とか天童市等になりました。) 次は白い「MC」の隣に今年のオールオッズステッカーです。今年は何とH430.Y30がテーマです。余計貼りたいアイテムです。...
View Article葡萄収穫
写真マスカットは1房に終わりましたが、ナイヤガラは大量収穫が出来ました。 たった1房ですが、そもそも花が2房だけで1つはダメだったのでこれを育てました。 初めて生ったので仏様へ。 御先祖様に報告できました。 ナイヤガラをジュースにしました。色が美味しそうでないので初めは実験程度としましたが・・・・ ピンク怪獣が「ばんちゃ顔」する事なく飲みまして、グビグビ飲みました。...
View Article