奥が深いあかばこシリーズ
前回の写真で箱の色が若干違う事に気付きパート2を作る事となりましたが、これまでのコレクションと比べると違う点が幾つか出てきました。 一番下が今回の落札品ですが、余り違いがこの写真では判りませんが前回は如実に判った筈です。...
View Article3台並べると
やはりいい雰囲気です。次は鶯色の第一回日本GP優勝シールが付いた物が手に入れば・・・何て考えて居ます。それと2年ほど前ですがこの中に並べると程度は良くないけどパトカーを手に入れ損ないましたが、これも手に入れたいです。 黒は・・・・高いですので、幻かな? 今の所結構目にするのがワインと茶色です。今回入手のツートンはこれが一番程度が良かった。...
View Article葡萄の施肥準備
大粒葡萄の葉っぱが70%落葉したので、苦土石灰を施し火曜日を目安に礼肥をします。 今年は雨が酷く早い時期の施肥となりました。落葉が酷くないスチューベンとナイヤガラは10月に入ってからの予定です。 この日は他にカミキリムシ対策でスミチオン1000倍を散布しました。 苦土石灰を施すため耕します。 肥料は4~5日後が良いそうです。 全ての葡萄に石灰を施します。...
View Articleブリキ玩具適当に
UP致します。 然し呆れ返る事に又ミニカーを落札。これは届いたら順次UP致します。 バックミラー。実物に近い感じです。 モールもプレスできちんと。 ホイール周りの再現も他のメーカーを上回って居ます。思わずニンマリですね。 ドアハンドルも確実に作り一つずつ。 素晴らしい! 前回紹介しましたが、内装がどれもこれも少し違います。皆同じにはしないその姿勢が凄い!...
View Article葡萄お礼肥
大粒葡萄だけ実施しました。 葉っぱが完全に無くなってからだと休眠期に入るのでまだ残る今のうちにと施しました。同時に早いけどストロビー2000倍散布しました。 スチューベンやナイヤガラは葉っぱが大勢なので10月に入るまで施しません。 同時にところざわに出発前日に玉葱を定植予定なので玉葱の分も施肥しました。 大根も大きくなりました。 商品名「万作ぼかし」と牛糞堆肥を混ぜます。...
View Article横浜ヒストリックカーデイ
当初参加を強く考えて居ましたが、私の勘違いがあり勤務の週で参加が不可能になりました。 勤務変更すれば出来なくは無かったが間もなく開催される「ところざわ」ですらかなり苦労しての勤務変更だったので横浜は断念となりました。 勤務交換が苦労するが大きな理由ですが、他にも横浜参加には事前リサーチ不足があります。 土曜日なのでこれまでの開催も土曜日だったのかリサーチして居ませんでした。...
View Article農繁期
冬以外で良く走る時期が今の時期です。 走行距離は88400キロほど。多分車検の時は9000㌔かな? 農用車でもあるので田んぼがお似合い。 葡萄の礼肥、玉葱や秋野菜の肥料で必要なのでたっぷり詰めるので重宝します。 重量税で30キロ重く損な車で手放そうと思いましたが気が付けば12年目のお付き合いです。 ピンク怪獣幼稚園の運動会! シートベルトがあるので、この車はピンク怪獣でも乗ります。
View Articleノアオーナーの皆さんへ
点検して欲しい部分があります。 ブログ友のマロ7さんは平成17年(2005年)式のノアに新車時から乗って居られますが、ややもすると重大事故に発展するトラブルがあるので必見です。 ヤバイ事に燃料系統のトラブルがあります。...
View Article今度は
ゴールドです。 当初入札は躊躇いましたが1962年式タイプなので我慢が出来ずにツイツイ入札しました。 こういう事するから銭が無くなりイベントを減らさざるを得ません、自業自得です。 本日もオールオッズ参加なら今頃栃木辺りをクルージング中であったでしょう。本日は勤務でした。 出品者の説明では15台限定で販売だそうですが本当かな?確かにこれはそもそも販売台数が少なく直ぐに絶版化します。...
View Article自宅前の畑
大分ご無沙汰していましたが、きちんと作業はしています。ここにも玉葱は30本~40本は定植予定。 遅く植えた筈の白菜ですが日当たりの関係でしょうか?先に植えた白菜より明らかに生育が良いのです。 こちらが先に植えた白菜。段々生育ペースが落ちて居る。でも昨年みたいな殆ど育たないと比べたらかなり良い生育です。 白菜は全て麻紐を括り付けました。...
View Articleクーラーリレー、決算
武左ゑ門さんより問い合わせがあったリレーですがこれです。我が家の車に使った物で最後の使用は昭和56年頃。 大人になってネジを開けたのもありボルトが1本紛失しましたし、電池に似た部品がモゲました。 こういうジャンクですが、良い所取りで復活できると良いですね。 裏に本来あった電池みたいな部品。もげた原因が判りません。 作りがオーバードライブリレーに似ており、開けたのでしょう。 もげた部品。...
View Articleいや~、驚いた!
今NHKで放映中の「植木等とのぼせもん」ですが、何と植木等が全盛期で付き人を付けた昭和39年当時の植木の愛車がコロナであった事です。 それもタダのコロナではなく白だったそうですが、当時は禁止色だったので恐らくはクリームに近い黄色味掛かった白でないか?と私は推測しています。 こんな写真が見付かりました。PT20でしょうけど、当時カタログにはこの色は設定なし。これかな?...
View Article本格的な秋へ
大根、ニンジンの手入れが多くなりました。 大根は間引きが必要になり育ちが悪い物を引き抜きました。 生育が良いのが貸主さんが使っていた南の端。藁縄も相当入れたのでより育ちます。 廃棄物は新しい巨峰の周りへ捨てました。 生ごみ肥料もかまして米糠を追加。凄く良い色になりましたよ。 7月末定植した胡瓜も流石に10月ともなると枯れてしまうので撤去。今までの最高記録を弾きましたがこの記録は破れないと思います。...
View Article写真はありませんが事故中間報告
9/27を以って首の治療を中止しました。 痛みが殆どなく、後遺症は残る確率が低いと判断しました。又後輩からも「まず此処まで治療すれば大丈夫ッス!」とお墨付きが出たし、何かあれば格安で整体治療を約束しました。...
View Article青森市内ですが
山形に似た傾向があります。 かなり昔の話ですが、青森県では画期的と思われる街づくりをしました。 当時出来ていた市街地に人口を集中させ、そこから少し離れた所に低層住宅地を作り、その奥が農地や緑地帯を集中させる街づくりでした。 郊外にバラバラに人口密度があると除雪費が40億円最大で掛かるので、その費用軽減が最大の目的でした。...
View Article正常進化友人の63年式
何気なくテキトーにネットを眺めて居たら、昨年辺りに車検を切った話を聞きましたが、今年のイベントに参加しておりビックリしました。 更に外見が少し進化して居ました。いや~驚いた。...
View Article山形5ナンバー付
フェアレディSRです。 以前も紹介しましたがこれは凄い話です。聞いた話では鍍金は当時のままで、ボデーは一度軽くオールペイントしたのみ、内装も新車時のまま・・・・驚異の未再生に近い個体です。 シングルナンバー付のSR自体凄いけど此処までとなると先ず無いでしょうね。山形の旧車は恐ろしい!の1コマです。 でも大きな欠点が一つあり、ミッションが駄目らしいです。シフト操作にクセがありギヤ鳴きもあるそうです。...
View Article土作
葡萄の礼肥も終わりました。最後の+αの生ごみ肥料も施し上から米糠振り掛けて、次が剪定、そして来年の石灰撒きまでは特に何も作業は有りませんが、その間も消毒は何度かします。 一寸多かったかな?新規苗には。 巨峰やスチューベン、ナイヤガラにはしっかりと。 全て使い果たし、ここには・・・・ 玉葱苗でも植えてみようか? ミョウガの跡地2度目の米糠を混ぜての耕し。 余りにスギナが多いので米糠をたっぷりと。...
View Articleまたもや落札
銭が無い、銭が無いと云いつつやっちもうた! 実はこれも探していました。 落札失敗の時は元値に近いかそれ以上に達して落札を諦めその後も箱なしとかかなり高価な物件ばかりで諦めて居たら、入札終了30分前でそんなに高くない価格で出て居たので急いで入札。若干の高額に発展しましたが初めの失敗価格の半値近い価格で落札できました。やはり横浜への参加が遠のきます。...
View Article初めての
♪チュ~、君とチュ~・・・・ ではありません。ボルドーをしました。取扱は注意点があり、どういう薬品かにになっていましたが、驚く物がありました。 銅成分があり青いですね。ここでビックリです。 ZボルドーとICボルドーがありまして、私は他にストロビーやオーシャインを使っていますからZボルドーを勧められました。 然し色はウィンドウォッシャーみたいな色だちゃ~ぁ。 泡がモコモコ・・・...
View Article